冬季出前講座に18名の皆さんが参加



 2月22日の木地屋民俗資料館冬季出前講座Iは、朝からあいにくの雪模様でしたが18名の方から参加頂きました。必ずしも一般的とは言えないろくろがテーマでしたが、火を使ったブータンのユニークな技法を興味深く見入っていました。所変われば品変わるといいますが、世界の多様な文化のありようを感じて頂けたのではないでしょうか。こうした伝統の技術は、長い年月のなかで培われてきた、その土地固有の文化です。技術と同様、使われている道具もまた貴重な文化財です。これからも守り伝えられていくことを願わずにいられません。

このブログの人気の投稿

ブータンのろくろ

なに?これ! その2

なに?これ!