糸魚川の紅葉の新名所、発見!
糸魚川に紅葉の名所は数多くありますが、最近新たな絶景紅葉の穴場を見つけました!
さて、これはどこでしょう?
国道148号の小滝〜平岩間は、姫川の流域でも最も険しい峡谷となっています。聳り立つ断崖絶壁には、手つかずの自然が残されています。春から夏は緑の壁、秋は錦繍の綴れ織、冬はまるで水墨画のよう。こんな景色がありながら、鉄道も国道も洞門の連続で、なかなかゆっくり眺められないのは、とても残念なこと。そこで、探し当てたスポットが写真の場所です。車に気をつけて、山歩きのつもりで川原を歩いて、辿り着きました。
これでだいたいわかったと思います。糸魚川から木地屋民俗資料館へ向かう途中です。